| 1日(月) | 13時 | 予算特別委員会 | 
|---|---|---|
| 3日(金) | 13時 | 予算特別委員会 | 
| 6日(月) | 13時 | 予算特別委員会 | 
| 7日(火) | 13時 | 予算特別委員会 | 
| 8日(水) | 13時 | 令和4年度消防功労表彰式 | 
| 17時半 | 北海道商工連盟交流会(ホテルポールスター札幌) | |
| 9日(木) | 13時 | 予算特別委員会 | 
| 10日(金) | 13時 | 本会議 | 
| 18時 | 連合北海道春闘・統一地方選総決起集会(共済ホール) | |
| 17日(金) | 17時 | 苗穂駅周辺再開発協議会解散式(札幌ビール園) | 
| 18日(土) | 17時 | 百合が原幼稚園理事会・懇親会(同学園) | 
2023年2月27日月曜日
2023年2月20日月曜日
札幌市の除雪の課題85km解消に向けて
 こんにちは、ふじわら広昭です。
 私は、札幌市が管理する道路約5,538km(札幌~石垣島往復程の距離)の内、道路幅8m未満の道路で除雪の対象となっていない約85㎞の道路を除雪するために、除雪ロータリー車等を増やさなければならないと思う。
 今後高齢者人口が増加する中で、冬季の災害発生時の避難路や緊急車両等の通行確保など、より人に寄り添った細やかな除雪を考えるべきだからだ。
 ちなみに札幌市は、現在の除雪車では「狭小道路では雪をかき分けることによって住宅等の建物を崩すおそれがあること」や、「行き止まりの道路があるため難しい」と返答している。
 私は今後、札幌市及び除雪業者との意見交換等を重ね、除雪車の運転手確保や育成など除雪未実施道路の課題解消に向け全力を尽くしたい。

